沖縄県沖縄市胡屋のハウスクリーニングならおそうじ本舗沖縄胡屋店にお任せ下さい。
沖縄胡屋店
ホーム
>
お掃除ビフォー&アフター
>
エアコン
>
沖縄市のエアコンクリーニング
今日は沖縄市でパナソニックの2010年製造 CS-220CFR-Wをクリーニングいたしました。
お客様からは、吹き出し口からホコリが出てくるということです。
分解してパネルを外したところです。熱交換器(アルミフィン)に黒カビが見られます。
洗浄前のパーツです。手で持っているのはドレンパン、アルミフィンでできた結露をドレンパンが溜めてドレンホースで排水します。ここが結構!汚れるんです。汚れが強くなると、イメージ的には浴室の排水溝にヌメリが溜まって臭いが出るような感じです。
洗浄前のパーツです!
さあ!パーツを洗浄して綺麗に水気をふき取ったらピッカピカ
専用のエアコン洗剤を使用したっぷりの水でリンスしていきます。
シルバー色の綺麗なアルミフィンが戻ってきました。9年使用されていますがクリーニングすることで最初のころの輝きが
戻ってきました。
まだまだ暑い沖縄、エアコンの状態は大丈夫ですか?
お見積り無料 お電話まってま~す。 おそうじ本舗沖縄胡屋店まで TEL070-4413-8489
同じカテゴリの記事を見る
沖縄市のエアコンクリーニング
エアコンクリーニング ミツビシMSZ-GE225-W
沖縄市のエアコンクリーニング
エアコンクリーニング 日立のシロクマくん
エアコンクリーニング 日立のシロクマくん
ブログ内検索